The Changing Men Collection Vertical Files
第二波フェミニズムに呼応する形で起こった男性運動に関する資料を収録するコレクション。ミシガン州立大学の所蔵より、主に1980年代から1990年代にかけての300以上のファイルを収録します。
1960年代から1970年代にかけて大きな盛り上がりを見せた女性解放運動(ウーマン・リブ)は、社会に潜む女性差別の構造を明るみに出し、女性に関わる社会関係や価値観の再定義を迫りましたが、この動きは男性に関わる社会関係や価値観を問い直す機運を誘発し、男性とは何かを問う、男性学や男性の解放を志向する男性解放運動(メンズ・リブ)が誕生する契機となりました。
男性運動といっても、その主張が一枚岩ではないのは、女性解放運動が一枚岩ではないのと同様です。女性解放運動をポジティブに受入れ、伝統的な性的役割分担や性差別や男性イメージを批判し、男性概念を再構築する試み、徴兵制や離婚裁判における親権争いを例に、伝統的な制度や価値観に潜む男性差別を明るみに出し、男性の権利擁護を目指する運動、近代社会が真の男性性(野性的男らしさ)を奪ってしまったとして、自然や神話や儀式によるスピリチュアルな体験を通して失われた男性性の復権を試みるミソポエティック運動(mythopoetic movement)等々、様々な運動が展開しました。
本コレクションはミシガン州立図書館が所蔵する男性解放運動に関する文書を提供するものです。1960年代から2000年代初頭までの40年間にわたる約37,000ページの文書群は、男性解放運動関係文書としては世界有数の規模を誇ります。収録文書は317のファイルに分けられています。収録ファイル名を一覧すると、男性解放運動に関わる個人、団体、主題に分けることができます。
具体的には、『アイアン・ジョン(Iron John)』の著者で、ミソポエティック運動を創始した詩人ロバート・ブライ(Robert Bly)、『男性権力の神話』の著者で、マスキュリズムを提唱したウォーレン・ファレル(Warren Farrell)、『男の更年期』の著者で、中高年男性向け健康増進プログラム MenAlive を推進する心理療法士ジェド・ダイアモンド(Jed Diamond)、離婚法が男性に不利であるとの主張を『求婚から離婚法廷へ』の中で展開した弁護士ジェド・エイブラハム(Jed H. Abraham)、ミソポエティック運動にインスピレーションを与えた神話学者ジョセフ・キャンベル(Joseph Campbell)や心理学者カール・ユング(Carl Jung)、男性の原初的エネルギーを解放させる通過儀礼の復権を説いたユング派心理学者ロバート・L・ムーア(Robert L. Moore)、オーストラリアの男性学の第一人者マイケル・フラッド(Michael Flood)、『だからすれ違う、女心と男脳』を著した家族問題カウンセラーマイケル・グリアン(Michael Gurian)、米国の男性学の第一人者で、男性学の学術誌『Men and Masculinities』の創刊に関わったマイケル・キンメル(Michael Kimmel)、『父親の喪失』で父親と死別した男性の悲しみという未開拓のテーマに切り込んだニール・チェシック(Neil Chethik)、男性や少年の暴力防止活動に取り組むポール・キヴェル(Paul Kivel)、男性支援の非営利団体、男性支援センター(Men’s Resource Center for Change)の創設者スティーヴン・ボトキン(Steven Botkin)等の個人から、性差別に止まらず広範囲の社会問題に取り組む進歩的団体、全米反性差別男性協会(National Organization for Men Against Sexism、NOMAS)、男性とマスキュリニティに関する学術研究者が集まる米国男性研究学会(American Men’s Studies Association)、フェミニズムを好意的に受け止めた人々によって1970年代に始められた男性・マスキュリニティ会議(National Conference on Men and Masculinity)等の団体、さらにはエコマスキュリニティ(Ecomasculinity)、東洋の宗教と哲学(Eastern Religions and Philosophy)、日本の男性運動(Japanese Men’s Movement)、英国における男性運動(Men’s Movement in Great Britain)、1995年国連北京女性会議における男性(Men at the 1995 Beijing Women’s Conference)等の主題まで、多様なトピックのファイルが集められています。
文書の多くは米国の男性解放運動に関するものですが、イギリスやオーストラリアや日本の男性解放運動も取り上げられています。20世紀後半の男性解放運動に関する第一級の一次資料です。
さらに詳しく
関連分野
- LGBTQ