村上衛先生

近年、アヘン戦争以降の中国史を、欧米諸国が一方的に中国を支配下に収めていった過程として帝国主義の枠組みのもとに把握する中国近代史を読み直す作業が進められてきました。その際、中国と外国の貿易を仲介する買辨、英国籍を持つ華人、海賊、海外移民等、沿海地域の人々の活動が注目を集めてきました。近代国家の枠に収まらないこれらの人々に注目することは、一国史観に修正を迫るものであり、海域史とも呼ばれています。

これら沿海地域の人々の活動を観察する恰好のポジションにあったのが北京や沿海地域の英国公使、領事です。中国駐在の英国公使、領事の文書を多数収録するイギリス外務省の対中国一般外交文書(FO 17, Foreign Office: Political and Other Departments: General Correspondence before 1906, China)は、外交史にとどまらず、海域史の史料としても貴重な情報を含みます。

本オンラインセミナーでは、海の民に視点を定めて中国近代史を読み替えてこられた京都大学准教授村上衛先生をお迎えして、新しい近代中国像をご紹介いただくとともに、FO 17の史料的価値についてもお話しいただきます。

図書館員、学生、研究者、一般の方々など、皆様お誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしております。

◆ 日  時 : 2021年11月10日(水)午後2時~3時
◆ 形  式 : Zoomウェビナー(カメラ・マイクは不要です)
◆ 参加無料・要事前登録
《ご好評のうちに終了いたしました。》

 

録画・資料

上記をクリックするとセミナーの録画をご覧いただけます。

スライド資料(PDF)はこちらからダウンロードいただけます。

講演要旨

イギリス国立公文書館には大量の公文書が所蔵されており、中国関係についても、外交文書を中心に膨大な史料が存在する。そのなかで General Correspondence (FO17) は主として駐清イギリス公使と外務省の間の往復文書である。

外交文書を外交史研究で用いるのは当然であるが、本文書は社会経済史研究からみても極めて有用な史料である。なぜなら、中国に残された漢文文書に書かれていない中国社会・経済の様々な実態を明らかにし、新たな視点を提供してくれるからである。本講演では、海域史と華人史からその実例を示したい。

海域史としては海賊の問題と海難の問題を取り上げる。ここでは、イギリスが中国政府を砲艦外交で一方的に威圧していたという根強いイメージの転換を狙うとともに、イギリス帝国史側が強調する国際公共財の提供や、中国がイギリスの非公式の帝国に含まれるといった見方、あるいは日本近世史の側から提起された東アジアの漂流民送還体制といった議論の見直しを図りたい。

華人史では、中国においてイギリス籍を主張したいわゆる「英籍華人」の活動を取り上げる。政府による人々の管理が強化されていくといった近代のイメージの転換を図るとともに、中国におけるイギリスの影響力の限界についても考えてみたい。

最後に、以上の事例をふまえつつ、現代の日本においてFO17を使用することの意義について述べてみたい。

講師プロフィール

 

村上 衛(むらかみ・えい)

◆学歴:

東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(1999年3月)

東京大学大学院人文社会系研究科博士課程退学(2001年10月)

◆学位

修士(文学)(東京大学)

博士(文学)(東京大学)

◆略歴:

京都大学人文科学研究所助手(2001年11月~2005年3月)

横浜国立大学大学院国際社会科学研究科助教授(2005年4月~2007年3月)

横浜国立大学大学院国際社会科学研究科准教授(2007年4月~2011年3月)

京都大学人文科学研究所准教授(2011年4月~)

◆専門分野

中国近代史、社会経済史、海域史 

◆著書・論文:

『海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝』(名古屋大学出版会、2013年)

編著『近現代中国における社会経済制度の再編』(京都大学人文科学研究所、2016年)

共編著『グローバル経済の歴史』(有斐閣、2020年)

編著『転換期中国における社会経済制度』(京都大学人文科学研究所、2021年)

「洋銀と紋銀──開港直後の廈門における海関銀号問題を中心に」(『東方学報』第94冊、2019年)

「「壁」の喪失──近現代中国における城壁撤去問題について」(『歴史学研究』971号、2018年)

「清末中国における秩序再編とアウトロー集団」(『現代中国研究』40号、2018年)

「清末西江の「海賊」──「緝捕権」問題と貿易・航運」(『史林』第100巻第1号、2017年)

「「大分岐」を越えて──K. ポメランツの議論をめぐって」(『歴史学研究』949号、2016年)

「中国近代経済史研究と「制度」」(『現代中国研究』35・36号、2015年)

「清末華南沿海の「制度」:秩序形成のあり方を中心に」(『孫文研究』第56号、2015年)

「植民地と移民ネットワークの相克──辛亥革命期、廈門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に」(『東洋史研究』第72巻第4号、2014年)

ほか多数