Gale - Cengage Learning
Logos
  • 商品情報
    • 一次資料アーカイブ
      • アーカイブ一覧
      • 歴史新聞・雑誌
      • アーカイブズ・アンバウンド
      • デジタル人文学プラットフォーム
      • 参考資料
    • 研究者/学生向けデータベース
      • データベース一覧
      • 文学
      • 雑誌・総合
      • ビジネス
      • 学生向け
    • 書籍・電子書籍
      • 電子書籍
      • 書籍
    • マイクロ資料
  • サポート
    • ウェビナー
      • ウェビナー一覧
      • 過去のウェビナー(録画)
    • 参考資料
      • ユーザー・インタビュー
      • 解説エッセイ集(日本語)
      • 解説エッセイ集(英語)
      • 日本語カタログコーナー
      • X(旧Twitter)
    • 各種サポート
      • お問い合わせ
      • Gale Support(英語サイト)
      • Gale Admin(購読機関のみ)
      • 利用マニュアル等
      • アクセシビリティ
Logos
Sign in to your Gale Account
Cancel
Sign in to your Gale Account

Gale日本サイトへようこそ

こちらに留まる
Gale JAPAN
Error

米国軍の黒人史 1639-1973年

トライアル申込 お問い合わせはこちら

米国軍の黒人史 1639-1973年

トライアル申込 お問い合わせはこちら
商品
一次資料アーカイブ(Primary Sources)
シリーズ
アーカイブズ・アンバウンド
総ページ数
約5,000

Black Soldiers in the U.S. Armed Forces: Basic Documents, 1639-1973


本コレクションは、1977年に出版された、植民地時代からベトナム戦争まで約340年間にわたるアフリカ系アメリカ人の軍隊参加の歴史を豊富な一次資料とともにたどるマクグレガー/ノルティー編『アメリカ軍の中の黒人:基本資料集成 1639-1973年』(Morris J. MacGregor and Bernard C. Nalty (eds.) Blacks in the United States Armed Forces: Basic Documents. Wilmington, DE: Scholarly Sources, 1977)全13巻を収録するものです。

内容は時系列で整理されており、最初の6巻は独立戦争から第二次世界大戦の終結までを、第7巻から第13巻は戦後の展開を扱っています。各巻には時代背景を説明する全体の序文と各章の序文、収録資料を列挙し、収録文書に関する簡単な内容紹介と典拠を記載したカレンダーが付され、研究資料として優れたものです。

収録されているのは軍隊、政府、個人の文書で、文書数は1,100点を超えます。独立革命、南北戦争、米西戦争、第一次大戦、第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争等、主要な戦争における黒人兵の実態、軍隊における黒人兵に対する人種差別や隔離、反人種差別暴動(ヒューストン暴動)、軍隊における人種差別と隔離を撤廃するための改革(ファヒー委員会、ゲゼル委員会)、第二次大戦後の人種統合に向けた試み、軍隊内の待遇と機会の平等を謳ったマクナマラ宣言等、米国黒人兵の歴史におけるエポックメーキングな出来事、黒人兵士招集に関する政策、軍隊の政策に影響を与えた政治的・社会的要因、軍隊における黒人兵士の役割と待遇が一次資料を通して明らかにされます。

アメリカ社会の根本的な課題であるマイノリティの権利をめぐる闘争に、政府の主要機関である軍部がいかに対応したかを理解するうえできわめて有用な資料群です。

各巻の構成:

  • 第1巻:奴隷制の時代
    Volume I: A Time of Slavery
  • 第2巻:南北戦争と奴隷解放
    Volume II: Civil War and Emancipation
  • 第3巻:自由とジム・クロウ 1865-1917年
    Volume III: Freedom and Jim Crow, 1865-1917
  • 第4巻:常態化する人種隔離 1917-1940年
    Volume IV: Segregation Entrenched 1917-1940
  • 第5巻:第二次大戦期の黒人兵士
    Volume V: Black Soldiers in World War II
  • 第6巻:第二次大戦期の海軍機構における黒人
    Volume VI: Blacks in the World War II Naval Establishment
  • 第7巻:戦後の黒人要員雇用計画
    Volume VII: Planning for the Postwar Employment of Black Personnel
  • 第8巻:追い詰められる人種隔離方針
    Volume VIII: Segregation Under Siege
  • 第9巻:ファヒー委員会
    Volume IX: The Fahy Committee
  • 第10巻:ファヒー委員会
    Volume X: The Fahy Committee
  • 第11巻:ファヒー委員会
    Volume XI: The Fahy Committee
  • 第12巻:人種統合
    Volume XII: Integration
  • 第13巻:機会均等とマクナマラ宣言
    Volume XIII: Equal Treatment and Opportunity: The McNamara Doctrine

(マイクロ版タイトル:Blacks in the U.S. Armed Forces: Basic Documents, 1639-1973)

さらに詳しく

関連分野

  • アフリカ系アメリカ人研究
  • アメリカ史

関連する 商品

奴隷制と反奴隷制:国際アーカイブ

奴隷制と反奴隷制:国際アーカイブ >
Detail from plate

サビン南北アメリカ関係文献集成

サビン南北アメリカ関係文献集成 >

アーカイブズ・アンバウンド:アフリカ系アメリカ人研究

アーカイブズ・アンバウンド:アフリカ系アメリカ人研究 >

近現代西洋法制史シリーズ(MOML)

近現代西洋法制史シリーズ(MOML) >
自由の女神像

近現代西洋法制史シリーズ:アメリカ自由人権協会(ACLU)文書集

近現代西洋法制史シリーズ:アメリカ自由人権協会(ACLU)文書集 >
Banner image for Political Extremism and Radicalism: Far-Right and Left Political Groups in the U.S., Europe, and Australia in the Twentieth Century a unique primary source resource supporting advanced research into political extremism

20世紀政治的急進主義シリーズ

20世紀政治的急進主義シリーズ >
様々な資料のコラージュ

南北戦争の国際的文脈

南北戦争の国際的文脈 >

GALE  日本 

  • Set your region:
  • インターナショナル
  • アメリカ
  • 日本
  • 中国
  • スペイン
  • BRAZIL
トップへ戻る

会社概要

  • 当社について
  • お問い合わせ先

商品

  • 一次資料アーカイブ
  • 研究者/学生向けデータベース
  • 電子書籍
  • 書籍

サポート

  • サポートサイト(日本)
  • サポートサイト(英語)

会社概要

  • 当社について

商品

  • 一次資料アーカイブ
  • 研究者/学生向けデータベース
  • 電子書籍
  • 書籍

サポート

  • サポートサイト(日本)

© 2025 Gale, a division of Cengage Learning
| プライバシーポリシー | 著作権・商標・免責事項 | フィードバック