本コレクションはフォード大統領図書館の所蔵資料より、大統領の特別補佐官として女性問題について助言したパトリシア・リンドとジーン・ホルムの文書集を収録するものです。
女性運動・参政権運動関係誌、家庭雑誌、産児制限・優生学雑誌、キリスト教・宣教雑誌、ファッション雑誌など、主に19世紀から20世紀初頭までアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、アイスランドで発行された女性雑誌40誌以上を集めたコレクションです。
本コレクションは、アメリカ軍の軍事法廷によるナチスドイツの強制収容所の司令官と職員によって犯された戦争犯罪の調査と起訴に関する文書群で、裁判記録、尋問報告、証拠物件、調査資料、減刑嘆願と審理、残虐行為の写真、新聞の切り抜き、パンフレットなどを含みます。
第一次大戦メソポタミア戦線関係 英インド省文書集 1914-1918年 British Campaign in Mesopotamia, 1914-1918
英国政府インド省メソポタミア局に収蔵された第一次大戦中のメソポタミアにおける英国軍の電信、書簡、会議録、覚書、機密文書集。
米国国務省セントラル・ファイルRG 59 の Decimal Number 892, 792, 992 より、タイ国内事情関係のファイル1955年~1963年分を収録します。政治・軍事関係、社会経済的分析・統計、要人との会談記録、米外交官の重要な受発信書簡・指令・通信、外国新聞・雑誌の切り抜きや翻訳、演説・備忘録・報告など重要政府文書の翻訳等が収録されています。(1945年~1954年分と合わせてご検討ください。)
本コレクションは黒人女性のドロシー・リー・ボルデンが家事労働に従事する女性を支援する組織として1968年に創設した全米家事労働者組合の書簡、法務文書、会議録等、内部文書と印刷物を収録するものです。
3Dモデルによるバーチャル学習データベース:科学全般 Gale Interactive: Science
インタラクティブな3D立体モデルで重要な科学概念の視覚的・感覚的な理解を助ける学生向けデータベースです。
アメリカの受験参考書出版社Peterson’sが提供する受験・留学対策のオンライン版 Gale Presents: Peterson’s Test and Career Prep
アメリカの受験参考書出版社Peterson’sが提供する、共通試験や資格取得のための対策とトレーニングを可能にするデータベースです。
本コレクションは、スミス大学ソフィア・スミス・コレクションより、1952年に設立された反共・リベラルの女性運動組織「通信委員会」(Committee of Correspondence)の文書集です。
戦後ドイツのアメリカ占領地区において軍政府が発行した報告書を収録するコレクションです。月次報告(Monthly Reports)126点、統計付録(Statistical Annex)17点、雑録(Miscellaneous Reports)8点の計151点が収録されています。
本コレクションは、ハーバード大学ホートン図書館が所蔵するドレフュス事件関係資料約600点を提供します。収録資料はアルフレッド・ドレフュス自身の著作や書簡、ドレフュス派と反ドレフュス派の著作、裁判関係資料の他、図版資料や事件を題材にした文学作品、イギリス、ドイツ、イタリアなどフランス国外の資料など、ドレフュス事件がフランス国内外に大きな影響力を及ぼしたことを示します。
ドイツ反ユダヤ主義プロパガンダ集 1909-1941年 German Anti-Semitic Propaganda, 1909-1941
本コレクションは、ドイツ語で書かれた反ユダヤ主義の書籍、パンフレット170タイトルを収録します。政治、経済から宗教、教育まで多くの分野にわたり、刊行時期は1909年から1941年までの約30年間ですが、大半の文献は1930年代のものです。収録文献の多くはナチスとの直接的関わりを持ったものです。ユダヤ人の他に、エホバの証人、イエズス会、フリーメーソンを標的にした文献も収録されています。
米国国務省セントラル・ファイルRG 59 の Decimal Number 892, 792, 992 より、タイ国内事情関係のファイル1945年~1954年分を収録します。政治・軍事関係、社会経済的分析・統計、要人との会談記録、米外交官の重要な受発信書簡・指令・通信、外国新聞・雑誌の切り抜きや翻訳、演説・備忘録・報告など重要政府文書の翻訳等が収録されています。(1955年~1963年分と合わせてご検討ください。)
3Dモデルによるバーチャル学習データベース:人体解剖 Gale Interactive: Human Anatomy
バーチャル空間で3Dモデルを使って学生が体感的に人体解剖を学習することのできる画期的なオンライン・リソースです。
グローバリゼーションの現象を、グローバルな視野のもとに解明する3データベースのパッケージです。
19世紀アメリカで主に十代の若者によって発行されたアマチュア新聞のコレクションです。
フォトジャーナリズムのパイオニア、『ピクチャーポスト』誌1938-1957を収録するデータベースです。
20世紀前半のアメリカの大衆誌『リバティ』 の1924年創刊から1950年廃刊までの全号を収録するデータベースです。
本コレクションはスミス大学ソフィア・スミス・コレクションの所蔵資料より、主に汎太平洋東南アジア婦人協会(PPSEAWA)の米国部会PPSEAWA-USAの資料を収録するもので、会議録、報告書、内規、財務資料、通信、スクラップブック、ニューズレター、国際会議・地域別会議資料、国連会議などを収録します。
本コレクションは、20世紀の米ソ冷戦を歴史的文脈の中で再検討するために関連の外交文書を蒐集し提供するものです。米ソ冷戦を歴史的文脈の中に位置づけるために、19世紀末まで遡り、帝国主義の時代から第一次大戦、ロシア革命、戦間期、ファシズムの台頭、第二次大戦、東欧における共産主義諸国の建国まで、半世紀にわたる米露(米ソ)関係を周辺諸国の動向をも視野に収めつつ、関連の一次資料によって振り返ります。